戦国時代の永禄年間に上杉謙信が敵の武田信玄に塩を送ったことへの感謝から塩市を開いていたのが、今日では飴市となりました。中心商店街ではイベントとあわせ、子供たちが福だるま・福あめなどを露天で販売し、正月らしい賑わいが見られます。
開催日
平成30年1月13日(土)・14日(日)
※1月11日は「塩の日」
■14日(日)は中心商店街歩行者天国
主要イベント
■松本あめ市時代行列
■全国あめ博覧会・即売会
■あめ市歴史展示 ~福の神とあめ市~
■御輿のお練り
■太鼓連と舞踊の競演
■松本城大手門枡形跡広場物産市
■各種イベント
主催
松本あめ市実行委員会
後援
松本市・松本市教育委員会・松本商工会議所・松本観光コンベンション協会・松本商店街連盟・第一地区町会連合会・中央地区町会連合会・松本広域連合・松本青年会議所
ポスター
チラシ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード