信州まつもと空港の全てがわかっちゃう。いつもは絶対に入れないところも見学ができちゃいます。秋のひとときを空港でお楽しみください。
今年もイベントが盛り沢山です!!
開催日
平成28年9月19日(月・祝)
開催時間
10:00から15:00まで
開催場所
信州まつもと空港
イベント(詳細は下記チラシをご覧ください)
スカイフェステイバルin松本20回記念『早朝ランウェイウオーク』(事前募集)9/2(金)締切(30名)
滑走路(2,000m)を早朝に徒歩で往復します。
■実施日時 9月11日
■受付 AM4:30~AM4:50
■終了 AM6:30予定
■定員 30名(滑走路を限られた時間で歩くため、小学生以上とさせていただきます。)
※小学生は、保護者または家族(大人)の方の同伴が必要となります。
1、おたのしみ抽選会
信州まつもと空港発着の往復航空券と、当日搭乗できるヘリ・小型飛行機遊覧飛行券が当たる抽選会があります。
全イベント共通の抽選受付を10:00から行います。
■遊覧飛行当日抽選分/12:20~ (当選者のヘリ・小型飛行機の搭乗は13:45い以降です)
■往復航空券抽選会/14:40~
2、空港施設(制限区域内)の一部見学
普段は入ることのできない、空港施設の一部を開放します。
・小型飛行機の展示 ・大型化学消防車の展示 ・消防防災ヘリの展示
■10:00~15:00
3、小型飛行機・ヘリ遊覧飛行体験(事前募集)9/2(金)締切(4組12名)
小型飛行機で松本周辺上空を飛行する、約10分間の遊覧飛行を体験していただきます。
■午前の部/11:10~12:10
■午後の部/13:45~
4、管制塔見学(事前募集)9/2(金)締切(20名)各コース5名
■午前の部/11:00~11:30
/11:30~12:00
■午後の部/13:30~14:00
/14:30~15:00
5、ターミナルビル内の催し物
■屋上 ●休憩所
●FDA機への歓迎放水アーチ(11:50頃)
●FDA機による南エプロン内周回(14:20頃~)
■1F ●空港関連展示など
■2F ●写真コンクール入選作品展示
●ちびっ子制服
●FDA航空教室(13:30~)
●DVD放映など
6、滑走路場周見学(受付)有料100円
バスに乗って滑走路を見学しよう!
※当日、乗車受付いたします。
※希望者多数の場合はお乗りいただけない場合があります。
■午前の部/10:00、11:00、11:30
■午後の部/13:40、14:10
7、イベント広場
■木工教室
■子ども縁日
■地元農産物の販売
■除雪車展示
■各種屋台
■松本山雅FC関係イベント(10:30頃~)
8、県警・消防防災合同デモフライト
山岳救助などで活躍中の県警・消防防災ヘリがデモフライト。
■10:30~11:00
お問い合わせ
実行委員会事務局(長野県松本空港管理事務所)
TEL.0263-58-2517
チラシ
2016スカイフェスティバルin松本チラシ表[PDF:1MB]
こちらのチラシを印刷いただいても抽選にはご参加いただけません。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード